tinker with the environment 意味

発音を聞く:
  • 環境{かんきょう}に手を加える

関連用語

        tinker:     tinker v. へたに修繕する, いじくり回す. 【+前置詞】 He likes to tinker (away) at broken gadgets. こわれた器具をいじくり回すのが好きだ Don't tinker with the outboard motor. (ボートの)船外モーターをいじくり回すな.
        tinker with:    ~の応用研究{おうよう けんきゅう}をする、~を利用{りよう}しようと(あれこれ)研究{けんきゅう}する、(あちこち)いじくり回す The government may tinker with that tax provision sometimes in the future. 政府は将来のいつかその税法をいじくるかもしれない。
        to tinker with:    to tinker with いじり回す いじりまわす
        a tinker's dam:     a tinker's dam ((俗))[否定文で] まったく(…ない) not care a ~'s dam まったく気にかけない. (a tínker's dám ?mdámn?C((?p))cúss?n
        have a tinker at:    ~をいじくりまわす
        tinker with genes:    遺伝子{いでんし}を操作{そうさ}する
        tinker with numbers on:    ~の数字{すうじ}を無理{むり}に操作{そうさ}する
        tinker's curse:    無価値{むかち}[無意味{むいみ}]なもの
        tinker's cuss:    無価値{むかち}[無意味{むいみ}]なもの
        tinker's dam:    無価値{むかち}[無意味{むいみ}]なもの
        tinker's damn:    無価値{むかち}[無意味{むいみ}]なもの
        add, alter and tinker with:    ~をいじれる、~に加筆{かひつ}?修正{しゅうせい}?加工{かこう}できる
        have a tinker at a tv set:    テレビを直そうといじり回す
        not care a brass tinker's dam:    〈卑〉少しも[ちっとも?まったく?全然?一切]気にしない[気にかけない?気にならない?構わない?心配しない?意に介しない]、(~など)知ったことではない、気にもしない[とめない]、何とも[屁とも?蚊に刺されたほどにも]思わない、塵{ちり}ほども気にかけない、へっちゃらだ、痛くも痒くもない、くそくらえだ、屁のカッパだ
        not care a brass tinker's whit:    〈卑〉少しも[ちっとも?まったく?全然?一切]気にしない[気にかけない?気にならない?構わない?心配しない?意に介しない]、(~など)知ったことではない、気にもしない[とめない]、何とも[屁とも?蚊に刺されたほどにも]思わない、塵{ちり}ほども気にかけない、へっちゃらだ、痛くも痒くもない、くそくらえだ、屁のカッパだ

隣接する単語

  1. "tinker with a broken clock" 意味
  2. "tinker with genes" 意味
  3. "tinker with numbers on" 意味
  4. "tinker with the content of the address during a weekend" 意味
  5. "tinker with the details of the graphics" 意味
  6. "tinker's curse" 意味
  7. "tinker's cuss" 意味
  8. "tinker's dam" 意味
  9. "tinker's damn" 意味
  10. "tinker with the content of the address during a weekend" 意味
  11. "tinker with the details of the graphics" 意味
  12. "tinker's curse" 意味
  13. "tinker's cuss" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社